農家のためのウェブデザイナー 誕生秘話②
〜前回のあらずし〜 自給自足に憧れた少女がNPO活動を始めるも、周囲の反応はいまひとつ。しかし、新聞記事の魔法でなんとか上手くいき始め、学力をトーク力でカバーし大学合格。フェアトレードドライマンゴー...
名 称: | webdesign FERMATA (ウェブデザイン フェルマータ) |
代 表: | 三本木 絵未 ( Emi Sambongi ) |
所在地: | 千葉県佐倉市 |
事業内容: | Web制作におけるディレクション、デザイン、HTML・CSSコーディング、スマートフォンサイト、CMS導入。動画制作。SNS運用サポート |
自己紹介: | 高校在学中、代表を務めていた市民団体のサイト制作をきっかけに、独学でウェブデザインを開始。岩手県立大学総合政策学部を卒業後、日本料理・イタリアンの料理人として飲食店に勤務、メニューブックのデザイン等にも携わる。 食材として野菜へ興味を持ち、農業の世界へ。高知での農業研修を経て、千葉の農家で加工品の企画・製造・販売に携わる。 2015年よりフリーランスとしてWeb制作を開始。食の喜びを具現化する、農家のためのウェブデザイナー。 |
〜前回のあらずし〜 自給自足に憧れた少女がNPO活動を始めるも、周囲の反応はいまひとつ。しかし、新聞記事の魔法でなんとか上手くいき始め、学力をトーク力でカバーし大学合格。フェアトレードドライマンゴー...
こんにちは!農家のためのウェブデザイナー 三本木絵未です。今日は、私がなぜ「農家」×「情報発信」なんてニッチな仕事を選んだのかについてお話ししたいと思います。 自給自足したかった子ども時代 よく、...